一般小児科

お子さまについてお悩みやお困りの事があれば何でもご相談下さい。
当院では、発熱・風邪・気管支炎・胃腸炎などの感染症はもちろん、やけどやケガといった簡単な外傷にも対応します。
また当院で対応しかねる場合は適切な医療機関を紹介させて頂きます。気管支喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・便秘・夜尿症など、継続的なサポートが必要な慢性疾患についても診療いたします。
さらに、栄養士による離乳食・偏食・肥満などの相談や栄養指導も行います。詳細は栄養相談についてをご確認下さい。
隔離用個室・
専用入り口・
専用駐車場もございます


隔離用個室・専用入り口・専用駐車場もございます。
感染症の流行状況やお子様の症状に応じてご案内する場合がございます。
小児皮膚科

当院では、お子さんの皮膚のトラブルに対しても診療を行っています。アトピー性皮膚炎、湿疹、乾燥肌、水いぼやとびひといった皮膚感染症などに対して、適切な治療や軟膏の正しい塗り方のアドバイスを提供しています。また、日常的な肌のケアや予防方法についてもご相談いただけます。
なお、皮膚の異常は受診時に消えてしまう場合もあるため、発見された際にはスマホで写真を撮っておいて頂けると、後から医師も見返せるため、有意義な診療に繋げやすく大変助かります。可能な範囲でご協力をお願い申し上げます。
水いぼ治療薬・M-BFクリームも取り扱っています(自費診療)

水いぼ(伝染性軟属腫)はウイルス感染による皮膚の病気です。通常、半年から1年以内の自然治癒が多いですが、その間に体中に拡がったり他人にうつす可能性があります。従来の治療法であるピンセットによる除去は痛みを伴うことが多く、子供には負担となる場合があるため、当院では行っておりません。
そこで当院では「M-BFクリーム」をご提案しています。こちらは強い抗ウイルス・抗菌作用を持ち、朝晩1日2回塗布することで平均2~3ヶ月で治癒が期待できます。副作用としては、稀に痒みなどが出現する方がいらっしゃる程度です。ただ保険適用外のため税込2,200円/本の自費購入となり、症状の強さによって治癒まで何本も使う必要があります。ご了承ください。
おやこ診療

親子で一緒に受診できる「おやこ診療」を提供しています。お子さんだけでなく、保護者の方も一緒に診察を受けられるので、家族全員の健康を一度にチェックできます。お子さんの成長に関する相談や、保護者の方の健康に関する悩みもお気軽にご相談いただけます。家族みんなが安心して通える、温かい診療を目指しています。
持参していただくもの
必ずご持参頂きたいもの
マイナンバーカード
または
健康保険証
必要に応じて
ご持参頂きたいもの
子ども医療証など各種医療証・
母子手帳・お薬手帳・
他院からの紹介状・
園や学校からの書類